ブロッコリーは花が咲いていても食べられる?おすすめの保存方法も紹介!

本ページはプロモーションが含まれています。

ブロッコリーは花が咲いていても食べられる?おすすめの保存方法も紹介!

ご飯・料理
スポンサードリンク

買ってきてから少し時間が経ってしまったブロッコリー。

気づいたら黄色くなって花が咲いていた!なんてことありますよね。

私も最近やってしまいました。

食べ物の色が変わると痛んでいるんじゃないかと思ったり、体に毒なのでは?と心配になりますよね。

そこでブロッコリーに花が咲いても食べたれるのか、毒はないのか、またブロッコリーの保存方法についても紹介していきます。

ブロッコリーの基礎知識

普段私たちがスーパーで見ているブロッコリー。

房の部分は蕾が集まった部分です。

ブロッコリーは収穫された後も成長を続けるため、時間が経つと蕾が黄色くなり、花が咲くようになります。

ブロッコリーは花が咲いても食べられる?

結論から言うと、花が咲いた状態のブロッコリーを食べても問題ありません!

ただし花を咲かせるために栄養を使っているため、花が咲く前のブロッコリーよりも味が落ちていたり、食感が変わってしまっている可能性があります。

それでもスープにしたり、味付けの濃い料理に入れたりして工夫すれば、さほど気にならないと思います。

実際に花が咲いたブロッコリーを卵とマヨネーズで和えてサラダにしましたが、特に気になるようなことはありませんでした。

茶色くなっていたら注意!ぬめりや異臭がしないかもチェック!

花が咲いて黄色くなったブロッコリーは食べられると書きましたが、生の状態で茶色くなっていたらかなり傷んでいる状態と思われるので食べるのは控えた方がいいでしょう。

黄色の状態でも、ぬめりや異臭がしたら食べない方がいいので、確認してみてください。

ちなみに生の状態では緑だったのに、茹でたら茶色くなってしまったことはありませんか?

私も最初に見た時はびっくりしました。

これはブロッコリーを茹ですぎると色素が落ちてしまい、その結果茶色くなってしまったものなので、こちらは問題なく食べることができますよ。

おすすめの保存方法

花が咲いたブロッコリーでも食べることはできますが、できればおいしい状態のまま食べたいですよね。

そこでブロッコリーの保存方法について紹介していきますね。

スポンサードリンク

冷蔵で保存

生のまま冷蔵で保存

生のままキッチンペーパーで包んだ後、ポリ袋がかぶせて、立てたまま保存しましょう。

蕾の部分に水分がたまったり、擦れてしまうと傷みやすくなるので立てておくのがポイントです。

またブロッコリーは寒い場所を好み、鮮度を保つための温度は0℃くらいと言われています。

チルド室の温度が約0℃なのでチルド室での保存が一番適していますが、スペース的に難しければ、野菜室よりも冷蔵室での保存がおすすめです。

冷凍で保存

生のまま冷凍で保存

生のまま小房に切り分け、水気をよく切った後に保存袋に入れて冷凍保存します。

冷蔵で保存するよりも長持ちするので、すぐに食べきれない場合におすすめです。

生のまま冷凍すると、食感や風味も保つことができますよ。

茹でてから冷凍で保存

小房に切り分けた後、茹でて水気をよく切ってから保存袋に入れて冷凍します。

茹でるときに固茹でにするのがポイントです。

固茹でにすることで解凍したときにべちゃっとしにくくなります。

一度熱を通しているので、調理時間の短縮にもなります。

ただし生のまま冷凍したときに比べると、食感や風味が損なわれやすいので調理方法を工夫するといいかもしれませんね。

まとめ

ブロッコリーは花が咲いて黄色くなっても食べることができます!

ただしぬめりや異臭がしたり、茶色くなっていたらかなり傷んでいる状態なので、食べるのは控えましょう。

ブロッコリーの冷蔵・冷凍それぞれの保存方法についても紹介しました。

冷蔵・冷凍で保存する際に共通しているのは水気をよく切ってから保存するということです。

生のまま冷蔵で保存する場合は立てて保存するのがポイントです。

冷凍する場合、生のままだと食感や風味が保たれる一方、茹でてから冷凍すると食感や風味が損なわれやすくなります。

しかし茹でてから冷凍すると、調理時間の短縮になるというメリットもあるので、用途に合わせて保存方法を変えてみるといいかもしれませんね!

 

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました