紅茶の茶葉やティーバッグは何回まで使える?2杯目を美味しくするポイントは?

本ページはプロモーションが含まれています。

紅茶の茶葉やティーバッグは何回まで使える?2杯目を美味しくするポイントは?

紅茶
スポンサードリンク

紅茶を淹れるときに、一度使った茶葉とかティーバッグを一回で捨てちゃうのってちょっともったいないって思っちゃいますよね。

さすがにお客さんに出す紅茶は1回ずつ淹れますが、自分ひとりで飲むんだったら、何回か使いまわして節約しちゃいたくなるのは私だけでしょうか?

でも、実際に何度か同じ茶葉やティーバッグを使っていくと、やっぱり出がらしで美味しくないというか、紅茶の味があまりしなくなってきたりするんですよね。

そこで今回は、紅茶の茶葉やティーバッグは何回まで使えるのか?

そして、2杯目以降を少しでも美味しくするポイントについて考えていきたいと思います!

紅茶の茶葉やティーバッグは何回まで使える?

紅茶の茶葉やティーバッグの商品ラベルなどを見てみると、やはり1回だけ淹れて飲むように説明が書いてありました。

やはり、基本的に使える回数は、1杯につき1回ということなんですね。

茶葉の量や1杯目のお湯の量によっては、2回目以降も色がちゃんと付いたり、場合によっては紅茶の味も感じられたりしますが、やっぱり1回目の時に比べると風味も濃さも全然違くて、やっぱり1杯目の方が断然おいしいんですよね。

自分でも試してみたんですが、1杯目は美味しい紅茶なんですけど、やっぱり2杯目は紅茶の風味が若干感じられるお茶ってかんじで、3杯目以降は、なんとなく紅茶っぽい色が付いたお湯みたいな感じになっちゃいました。

商品ラベルにも書いているように、やっぱりおいしい紅茶という意味では1回が限度ということなんですね。

何とかして、2杯目くらいまでは頑張っておいしく飲む方法はないものなんでしょうか?

紅茶の2杯目を美味しくするポイントは?

同じ茶葉やティーバッグを使って2杯目以降を美味しく飲む方法なんですが、やはり1回目の抽出の時においしさの成分がほとんど出てしまうので、2回目以降はどう頑張っても味が落ちてしまうんですよね…

そこで、1杯目を入れる段階から、2杯分のお湯を使って一気に抽出してみることにしました!

大きめのティーポットとか急須を使って、1杯分の茶葉やティーバッグで2杯淹れてみたんです。

すると、1回目2回目と分けて入れた時に比べて、どちらも割とおいしく飲むことができました!

スポンサードリンク

やはり、普通に入れた時の1杯目の紅茶に比べると若干味が薄い感じはしますが、それでも2杯目の紅茶に比べれば美味しくできましたし、色もしっかりついてくれたんです。

ということで、同じ茶葉やティーバッグを使って紅茶の2杯目を美味しくするのであれば、最初の1回で2杯分のお湯を使って紅茶を淹れるというのがコツなのかなという気がします。

この方法で入れるときには、通常よりも少し長い時間抽出をした方が良いのかなと思います。

また、ティーバッグを使う場合は、お湯の中で何度か振って少しでも紅茶の成分が出てくるように頑張ってみると、ある程度濃く抽出することができるかなと思います。

お砂糖を入れたり牛乳を入れてミルクティーにしてみる

上記の方法で淹れた紅茶なら、1杯分の茶葉やティーバッグで2杯分楽しめるんですが、やっぱり普通に入れた場合よりもちょっと味が薄い感じになっちゃうんですよね。

これが気になるという場合は、お砂糖を入れたり牛乳を足したりして飲むという方法もお勧めです。

ストレートのままだと、どうしても紅茶自体の味がそのままになってしまって薄さが気になってしまいやすいので、お砂糖を少し多めに入れて甘い紅茶にしてみたり、牛乳を入れてミルクティーとして楽しんでみるというのもいいのかなと思います。

私の場合は、1杯は普通に飲んで、もう一杯はミルクティーにしたりして飲むことも結構多いです。

やっぱりお客さんに出すのはちょっと抵抗がありますが、自分で飲む分には全然アリかなと思います。

まとめ

やはり、紅茶の茶葉やティーバッグは1回の分量で1杯淹れるのが通常の飲み方です。

どうしても2杯飲みたい場合は、最初の1回目の抽出の時に、2杯分のお湯を入れて一気に抽出しちゃうのがポイントです。

これによって、最初に出てくる紅茶の美味しい成分を均等に混ぜることができるので、2回に分けて抽出する時よりもおいしく飲めるかなと思います。

あるいは、お砂糖や牛乳を使って様々な味を楽しんでみるというのも個人的には結構おすすめです!

それでは、最後までご覧いただきありがとうございました!

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました