紅茶の保存容器はルピシアの缶のままでもOK?正しい保管方法は?

本ページはプロモーションが含まれています。

紅茶の保存容器はルピシアの缶のままでもOK?正しい保管方法は?

紅茶
スポンサードリンク

先日、初めてルピシアの缶で紅茶を購入してきたのですが、紅茶を保存する時もルピシアの缶をそのまま使ってもいいのか、それとも別の保存容器を使ったほうがいいのか、ちょっと迷っちゃったんですよね。

ルピシアの缶ってデザインが可愛いのでこのまま使いたくなるんですが、密封性とかどうなのかなってちょっと気になったんですよね。

また、今後もルピシアで紅茶を買った時に、今回買ってきた缶を使ってもいいのかどうかも気になったんです。

そこで今回は、ルピシアの紅茶の保存容器は、ルピシアの缶のままでも大丈夫なのかどうかについて調べていきたいと思います!

紅茶の保存容器はルピシアの缶のままでもOK?正しい保管方法は?

個人的には、ルピシアの缶をそのままこうちゃん保存容器として使っても大丈夫なのかなって思っていたんです。

しかし、調べてみたところちょっと気になる投稿を見かけました。

紅茶の保存について。
ルピシアで缶入りの紅茶を買い、缶に開けてから室温、戸棚にて保管していたら、2ヶ月後虫が住んでて泣きそうになりました。

ルピシアの缶での保管はよくないのでしょうか?
紅茶の保管はどうすれば良いでしょう?
ちなみに紅茶の種類は「いもくりかぼちゃ」でした。

引用:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12110411122?__ysp=57SF6Iy2IOS%2FneWtmCDlrrnlmagg44Or44OU44K344Ki

このように、ルピシアの缶入りの紅茶を缶にあけて、そのまま戸棚で保管していたのに虫が入り込んでしまったそうです…

せっかくの紅茶に虫が入ってしまうというのはかなり悲しいですよね。

ルピシアの缶で保存することもできるみたいなんですが、より密封性を高めるには、ほかの保存容器なども活用したほうが良さそうです。

例えば、缶の中に入れた後に、さらに上からジップロックの袋に入れて空気を抜いて保存したりすることで、さらに密封性を高め、しっかりと紅茶を保存することができそうです。

劣化も防げますし、虫とか異物の混入も防げそうですね!

スポンサードリンク

ひと手間ではありますが、私もルピシアの缶に入れた状態で、さらにジップロックの袋も活用して保存していこうかなと思います。

ルピシアの袋に入った紅茶の正しい保存方法は?

ところで、ルピシアの紅茶って缶入りのものだけじゃなくて袋に入ったタイプのものもありますよね。

このような袋に入っているタイプのルピシアの紅茶はどのように保存するのが良いのでしょうか?

もしも、ルピシアの缶を持っているのであれば、そちらに入れてさらにジップロックの袋に入れるということで保存できそうですが、ルピシアの缶を持っていない場合はどうしたらいいのか気になりますよね。

調べてみたところ、ルピシアさんの方で袋を閉じるための袋が販売されているみたいなんです!

ルピシアさんの公式サイトで販売されていました!
https://www.lupicia.com/shop/c/c4140/

あるいは、こういう袋を止めるこういう感じのクリップを使うと便利そうです↓↓


こういうクリップで止めてからジップロックの袋に入れると密封できそうですね!

まとめ

ということで、ルピシアの缶でも紅茶の保存はできそうですが、さらにジップロックの袋を活用することで、より密封性を高めて美味しく保存できそうですね!

より長く、よりおいしく保管するためにも、ジップロック活用していきたいと思います!

それでは、最後までご覧いただきありがとうございました!

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました